
ゲーム業界の転職は業界自体が流動的な為、人材の動きも活発です。
いわゆるブラック企業といわれる所も少なくない中で、情報のフルコースでは食傷気味になるかと思います。
というわけで今回はアラカルト方式でご紹介いたします。
◇ドリンク
ゲームメディアといえば「ファミ通」を思い浮かべる方が多いと思いますが、その中の転職・求人カテゴリ「ファミキャリ」はコンテンツが充実しています。
なかでも転職市場動向は現状把握の参考になります。
(人材紹介と情報紹介はクリークリバー社が運営)
◇オードブル
|
転職情報がてんこ盛り。お好みをピックアップされたら、ワークポートの人材紹介でおいしくお召し上がり頂けます。
◇お肉・お魚料理
|
業界に強いと自負するワークポートなら脂の乗ったお肉も、さっぱりしたお魚料理もご堪能いただけます。
◇デザート
ゲーム業界の転職に関するつぶやきをお召し上がり下さい。
Twitterより


アニメじゃないけどゲームが多分それに当てはまる>RTコンシューマーよりソーシャル視野に入れたら? とかソーシャルから転職してコンシューマー行くこともお勧めしますよとか言われたけど世間でソシャゲ流行ってようがコンシューマーがいい」

ゲーム 転職に関するツイート
ゲーム業界の方々にご覧頂くからには、まじめ一辺倒ではなくアレンジをと意気込んでみたものの。。↑これです><;
記事の出来はあれですが、あなたの選択がよき未来への一歩であらんことを祈りつつ...〆